2021-06-09

はな・hana~お花の時間「アジサイ」

令和 3年 6月4日 『はな・hana』 放送内容

【アジサイ】  ユキノシタ科 

・花のように見える部分は、ガク(葉っぱが変化したもの)。

・根から吸収する養分で花色が変わり、酸性ならば青色、アルカリ性ならピンク色へと変化。

最終的に花の老化現象で、どの花色も赤やピンク色へと近づいていきます。

<ガクアジサイ> 日本自生の原種の1つ。

中心部にある小さなツボミのような部分が「真花」と呼ばれる花で、花びらのような部分はガクが発達したもので「装飾花」と呼ばれる。

額縁状に装飾花があるから「ガクアジサイ」。 装飾花のガクの数は3~5枚。

<ホンアジサイ> 

ガクアジサイを品種改良して作られた一般的にアジサイというとコレ。

*アジサイの花の品種に私と同じ名前の「レイコ」がありました!

≪アジサイの花が咲かない理由≫

~昨年に引き続き今年も花が咲かなかったのです・・・~

1.剪定の時期が遅い

剪定は花が終わった直後に行い、花が咲いた枝だけを、花から2節下で切り取ります。

花芽の付いた枝を切り取ってしまうと翌年花が咲かない原因に。

2.寒さで花芽が枯れた

花芽は最低気温が15度を下回ってから枝の先端にできます。

アジサイは低温には強いが、冷たい風にさらされると枝の先端から枯れていきます。

葉ばかりが茂って花が咲かないことが起こります。

3.日当りが悪かった

花芽ができる時期には、十分に日に当てる必要があります。

夏から秋にかけて日当たりが悪いと、生長不良を起こして花芽を作るれなくなります。

4.肥料を与えすぎた

アジサイは肥料が多すぎると花が咲かない原因になります。
窒素成分が多いと花に良くない影響を与えるので、リン酸かカリウム成分が多いものを。

関連記事