2021-05-13
五色塚古墳
神戸市垂水区にある『五色塚古墳』は
前方後円墳、全長194mで全国的には40番目前後の大きさだとか。
古墳に葬られているのは、4世紀終わり頃ろ明石海峡とその周辺を支配した豪族だそうです。
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3004-1024x768.jpg)
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3011-1024x768.jpg)
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3012-1024x768.jpg)
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3029-1024x768.jpg)
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3035-1024x768.jpg)
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3024-1024x768.jpg)
![](https://flower-mirai.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_3043-1024x768.jpg)
明石海峡大橋・淡路島を望めます!
関連記事
神戸市垂水区にある『五色塚古墳』は
前方後円墳、全長194mで全国的には40番目前後の大きさだとか。
古墳に葬られているのは、4世紀終わり頃ろ明石海峡とその周辺を支配した豪族だそうです。
明石海峡大橋・淡路島を望めます!