2020-06-21

はな・hana~お花の時間「渉成園」

R2年 6月19日 『はな・hana』 放送内容

<花紀行>

(しょう)(せい)(えん)枳殻(きこく)(てい))】  京都府下京区烏丸通七条上がる

近くに位置する「東本願寺」の別邸(飛地境内地)。

周囲に枳殻(からたち)を生垣として植えたことから「枳殻邸」とも呼ばれました。

回遊式庭園。

園内には大小2つの池。 池に渡る島にかかる木造の反り橋。

いくつかの茶室、二階建ての茶室も。

池に浮かぶような書院、大広間を持つ書院 など。

<花ごよみ>

ウメ(2~3月)  ユキヤナギ(3~4月)  サクラ(4月)  カラタチ

アジサイ(6~7月)  スイレン(5~9月)  ハス(7~8月)

【カラタチ】 ミカン科

・枝には長さ3~5センチの鋭いトゲがあり、昔から防犯を目的 

に垣根として利用されることが多かったようです。

・4~5月に白い花が咲き、甘い香りがします。

・果実は10月ころに成熟しますが食べることはなく、種は薬用となります。

・トゲの扱いが厄介なこともあり、あまり見かけなくなりました。

【ハス】 スイレン科

・ハスの花・・・水面から茎が伸びて高い位置に咲く。

・スイレンの花・・・水面の低い位置に咲く。

関連記事